活動内容

「だがしや楽校」は、全国展開している活動の一つ。まちの中で社会というものを体感しながら、生きていく知恵をつけていくため、「だがしや」をヒントに屋台形式でひらかれています。

豊中では、商店街の夜店大会との共催で行われたり、公園で不定期にイベントをしたりしています。お祭りや体験工作を通して、たくさんの人と人とが交流出来る機会づくりをしています。

2009年11月中旬からは、原田城跡にて月に一回週末に 子ども向けの催しを行います。

伝えたい想い

かつて、こどもたちの社交場であった「だがしやさん」。そこでは、地域のおっちゃんおばちゃんに見守られながら、学校で学べない社交性を身につけることができたのではないでしょうか。

この「だがしや楽校」では、さまざまな人との出会いの中で、新しい価値観をみつけ、失われつつある「地域教育力」の再生をめざしています。

高齢化を迎えイベントを続けていくことが難しくなった商店街と地域が一緒に活動していくことで、商店街活性化にもつながり、賑わいのある人と人とのぬくもりが感じられる「おかまち」にしていきたいです。

駄菓子屋をヒントにお祭り屋台形式でひらかれるのが『だがしや楽校』。
お祭りや体験工作などを通して、たくさんの人と交流することで、子どもたちは社会性を身につけます。

活動日

活動日は、下記までお問い合わせください

連絡先

ムースデリカ 竹本美恵 電話 06-6846-7177
竹本さんメール moose_takemoto@yahoo.co.jp