写真ワークショップ
ESDとよなか コーディネーター:上村有里さん(赤ちゃんからのESD)
ESD写真ワークショップを教育カリキュラムに組み入れてもらえるきっかけづくりとするため、上野小学校の先生方を中心とした写真ワークショップを行いました。
先生方に、写真ワークショップと地域の人々との触れ合いを通して、ESDの学びや身近にある地域のリソースを知って頂き、今後の授業に活用して頂くためです。
ゲストに、青池の生態に詳しい中川校長先生、豊中の歴史について研究されている富田先生をお迎えし、小学校周辺地域を科学面、歴史面から学んだあと、小学校周辺に古くから住んでいる方々にインタビューをし、歩いていて目に付いた物などを写真で撮りました。
お問い合せ
ESDとよなか連絡会: esd@esdtoyonaka.net
- 投稿タグ
- 学校の取り組み